アプサラス

 MATRIX社が自社でゾイドを開発し始めた極初期に開発された
機体。だが、その完成度の高さは広く知られており、MATRIX社の
躍進の影の立役者として認知されている。
特筆すべきは、高い拡張性。突撃力、直接格闘力、ともに高い
レベルで安定しており、武装を取り外した状態でも戦力として
充分以上の戦果をたたき出すことが出来る。だが実際の戦闘で
見られるほとんどの場合は、長距離キャノン砲とPMミサイルを
併用装備した長距離砲撃仕様であり、本機の役割が主に支援攻撃で
あることを思わせる。
希ではあるが、ガンランスと呼ばれる特殊な格闘装備を施した
機体も存在し、突撃機体としてレッドホーン以上のポテンシャルを
持つことが多くの戦場で証明されている。

生産が開始されてからかなりの年月が経過しているが、需要は
減少することなく、さらに若干のバージョンアップはあったものの
外装や基本設計はほとんど変わらないことから、当時の設計が
どれほど素晴らしい物だったかを伺い知る事が出来る。